Lesson 8 ユーザー・インタフェイス再び

1. 一つだけのダイアログ

SampleCustomUI1 InstallDlg

最初は、一つだけの簡単なインタフェイスから始めましょう。 すなわち、タイトルとインストールを開始するボタンしかないダイアログです。

ダイアログは全て一意の識別子を持たなければなりません。 ダイアログのサイズは、私たちが使うウィザードの標準サイズに合せます。 Title の意味はそのものずばりですが、ここでも角括弧の表記法を使ってプロパティを参照することが出来ることに注意して下さい。 こうしておくと、新しい製品のインストーラ・パッケージを作成するときに、UI の部分をまるごと編集し直す必要が無くなるので、非常に便利です。 ProductName は、ソース・ファイルの一番最初の Product タグで定義した製品名を指し示すように、自動的に定義されます。

<Dialog Id="InstallDlg" Width="370" Height="270"
    Title="[ProductName] [Setup]" NoMinimize="yes">

ダイアログに追加する全てのものはコントロールになります。 Type 属性がコントロールの種類を示します (コントロールの種類は、Billboard, Bitmap, CheckBox, ComboBox, DirectoryCombo, DirectoryList, Edit, GroupBox, Icon, Line, ListBox, ListView, MaskedEdit, PathEdit, ProgressBar, PushButton, RadioButtonGroup, ScrollableText, SelectionTree, Text, VolumeCostList または VolumeSelectCombo です)。 単純なテキスト (通常の Windows 用語では、スタティック・テキストと呼ばれるもの。 何もせず、クリックしても反応せず、ただそこにあるだけのテキスト) として、Text のタイプを使用します。 そして、位置とサイズを指定します。

タイトル・テキストの要素は、一般的な場合のために、Transparent と指定されています。 これらのテキストは上部のバナー・ビットマップの上に重ねられます。 今のところは白い背景に黒で文字が描画されていますので、文字の背景を透明にしても何も違いは生じませんが、 タイトル・テキストの下にまで延びるフルサイズのバナー画像と色の付いたテキストを提供すれば、素敵な視覚効果を生むことが出来るでしょう。 NoPrefix は、アンパサンド (&) が文字通りに表示されるのか、それとも、Windows の GUI の通例に従って、 ショートカットを指定するものとして使われるのか、ということを制御しているだけです。

  <Control Id="Title" Type="Text"
      X="15" Y="6" Width="200" Height="15"
      Transparent="yes" NoPrefix="yes">
    <Text>{\DlgTitleFont}インストール準備完了</Text>
  </Control>

コントロールのテキストを指定するためには二つの方法があります。 コントロールの中で Text という子のタグを使うか、または Text 属性を使うかです。

  <Control Id="Title" Type="Text"
      X="15" Y="6" Width="200" Height="15"
      Transparent="yes" NoPrefix="yes"
      Text="{\DlgTitleFont}インストール準備完了"/>

TextStyle タグを使ってフォントのスタイルを参照することが出来ます。 また、インストーラはデフォルトのフォントを決めるために DefaultUIFont という標準のプロパティを必要としますので、 このプロパティをソースに含めてフォントを関連付けなければなりません。

  <Property Id="DefaultUIFont">DlgFont8</Property>
  <TextStyle Id="DlgFont8" FaceName="Tahoma" Size="8" />
  <TextStyle Id="DlgTitleFont" FaceName="Tahoma" Size="8" Bold="yes" />

唯一のアクティブなコントロールはプッシュ・ボタン (タイプは PushButton) になります。 ここでも、位置とサイズを指定します。 一つだけのボタンなので、デフォルトのボタンにもします (エンター・キーの押下に反応します)。 ユーザーが操作した時に何かをするアクティブなユーザー・インタフェイス要素は、 操作された時に何をするかを定義する Publish タグを内部に入れ子にして持っていなければなりません。 選択できる標準的なイベントは数多くあって、長いリストになります (EndDialog はその中の一つです)。 ということで、アクションは Return という値を持った EndDialog にします。 これは、ダイアログを通常の方法で終了し、何もエラーを発生させない、という意味です。

  <Control Id="Install" Type="PushButton"
      X="304" Y="243" Width="56" Height="17"
      Default="yes" Text="インストール">
    <Publish Event="EndDialog" Value="Return" />
  </Control>
</Dialog>

ということで、ダイアログが出来ましたが、これを通常のイベント進行の中にスケジュールしなければなりません。 UI の終了タグの直前の部分に移動して、下記のような変更を加えます。 管理者インストールについては、今回は考慮しませんので、AdminUISequence はクリアします。

InstallUISequence については既に言及しましたが、ここで、InstallExecuteSequence との相互作用について述べるときが来ました。

標準的なアクションの進行は、真ん中の InstallValidate アクションで二つに分かれます。 このアクションは、利用可能なディスク・スペースを検証したり、 インストールによって上書きされるファイルが現在使用中である場合にユーザーに通知したりする役割を持っているものです。 InstallValidate とそれ以前のアクションは (さまざまなダイアログ・ボックスを含めて) InstallUISequence のリストに含まれ、 一方、このアクションに続くものは InstallExecuteSequence に含まれます。 ただし、この規則には、例外があります。 基本 UI モードまたは UI 無しのモードでのインストールにおいては、InstallUISequence は参照されませんが、 InstallExecuteSentence はこの場合でも単独で動作出来なければなりません。 そのために、InstallExecuteSequence は他のテーブルからいくつかのアクションを複製して持っています。 現在のサンプルを Orca でチェックしてみると、InstallUISequence には下記のアクションが含まれています。

  1. ValidateProductID
  2. CostInitialize
  3. FileCost
  4. CostFinalize
  5. ExecuteAction

これらのアクションは、最後の一つを除いて、既に知っているものです。 インストールの際には、両方のテーブルが最初に参照されて、アクションがシーケンス番号の順に実行されます (複製されたアクションは両方のテーブルで同じ番号を持っていますので、曖昧さは何も生じません)。 ExecuteAction は、実際のインストールを開始するのに必要な全ての情報収集が完了した時点にスケジュールされています。 そして、インストールの実行は InstallExecuteSequence へと移行して、実際のインストールの過程を受け持つアクションを実行します。

結果として、私たちの一つだけのダイアログ・ボックスは、準備過程の最後のアクションである CostFinalize の後、 それでも ExecuteAction よりは前、という順位にスケジュールしなければならないことになります。

    <InstallUISequence>
      <Show Dialog="InstallDlg" After="CostFinalize" />
    </InstallUISequence>
  </UI>

このサンプル (SampleCustomeUI) をビルドして走らせてみて下さい (カスタム UI のサンプルは 単一のダウンロード・パッケージにまとめられています)。 ダイアログが表示され、「インストール」ボタンを押すと、いつもの三つのファイルがインストールされます。 進捗ダイアログは無く、サイレント・インストールが行われるだけです。 また、インストールのキャンセルは出来ず、開始したら、完了しなくてはなりません。

訳註:カスタム UI のサンプルの日本語版は Sample-8-1-CustomUI.zip です。

WiX 内蔵の検証プログラムが、標準的なユーザー・インタフェイスの機能がいくつか欠けていることに関して、 ICE 20 の警告を発することに注目して下さい。 カスタム UI のレッスンの始めの方のバージョンは、完全な標準的インタフェイスからは程遠いものですから、 コマンド・ライン・スイッチを使ってそういう警告を抑止しても構わないでしょう。

candle.exe SampleCustomUI1.wxs
light.exe -sice:ICE20 SampleCustomUI1.wixobj

↑ 先頭  |  • 目次  |  « 前へ  |  次へ »  |  ∗ 原文

Table of Contents

1 始めよう

  1. ソフトウェア・パッケージ
  2. 中に入るファイル
  3. 使用に供する
  4. 便利な追加機能
  5. どこにインストールするか
  6. 条件付きインストール
  7. ファイルだけでなく
  8. 削除時の孤児化

2 ユーザー・インタフェイス

  1. 最初のステップ
  2. カスタムの設定
  3. UI の魔法
  4. 英語はわかりますか
  5. チェーンの新しい環
  6. 地域化を考える

3 イベントとアクション

  1. 列に並んで
  2. 追加のアクション
  3. 本に書かれていないこと
  4. コントロールをコントロールせよ
  5. マネージする方法
  6. 後の段階で

4 アップグレードとモジュラー化

  1. 古いのを探す
  2. 自分自身を置き換える
  3. パッチワーク
  4. 断片
  5. 融合するもの

5 Net と .NET

  1. .NET の枠組み
  2. ブートストラップ
  3. インターネットを起動する
  4. ウェブ・ディレクトリ
  5. サービスの提供

6 COM、式の構文、その他

  1. 違う色のコンポーネント
  2. 式の構文
  3. 書式指定文字列
  4. DDE 接続
  5. ディレクトリの作成
  6. 複数メディアのインストーラ
  7. プログラムの追加と削除の項目
  8. 新顔のユーザー
  9. 環境に優しく
  10. XML
  11. COM+ アプリケーション
  12. バージョンごとに

7 SQL

  1. データベースを作成する

8 ユーザー・インタフェイス再び

  1. 一つだけのダイアログ
  2. チューニング・アップ
  3. 相互作用
  4. カスタマイズがいっぱい
  5. これが進捗ですか
  6. よく出来ました
  7. 法律用語
  8. 順番外
  9. 英語はわかりませんか

9 トランスフォーム

  1. インストーラを変形する

10 標準ライブラリ

  1. カスタム・アクションとユーザー・インタフェイス
  2. お静かに願います